ドローン作業で効率UPと若い創造力を結集

採用情報

 
社会貢献と自己成長に意欲的な方を求めています

採用メッセージ

私たちは、出会いと縁を大切にします。共に未来を創造していきましょう。

あなたがやりたい仕事に答えられる会社でありたい

あなたが望む仕事に対応できる会社でありたいと常に思っています。

日本の若いエネルギーを結集し、その想いに最大限報いられる仕事を供給して社会貢献を果たしたいと思っています。そのエネルギー技術集団が会社だと考えています。

担当分野に優劣はありません。勿論、それぞれ担当分野には必要な技能資格が必要な場合もあります。そういった場合、さらに上級の技能資格を目指して仕事の練度を上げてほしいと思います。 当社では、より高度な「専門技術集団」を目指し、優れた能力を持つスタッフの採用を常に前向きに考えています。

当社は、まず第一に「社員の人としてのあり方」を重要視しています。第二に「技能技術の研鑽と社会貢献」を重要視しています。あなたの「天性」に耳を傾けてください。そしてその天性を大切に育ててください。物心両面のより高次元の社会を創っていきましょう。




仕事内容

ドローン操縦技術等による調査点検、空撮、運搬投下及び太陽光発電の電気設備点検など、業務内容は現場により多種多様です。

慣れるまでは大変ですが、先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心して働いていただけます。

積極的な技術技能のスキルアップのために資格・認定試験などのためにきめ細かい技術指導を行っています。

指導する側も指導することによって自分の不確実なところが明確になり、指導する側も指導される側も勉強になります。

こんな方を求めています

責任ある仕事を任せたい、どんどん経験を積んでほしい

当社は、知識とスキルがあればどんどん任せていきたい、どんどん任せる人が増えてほしい、と本気で取り組んでいます。

年齢や社歴は一切関係ありません。新人にもどんどん仕事を任せたい。どんどん挑戦してほしい。

チャンスを活かして経験を積み重ね、ご自身の成長に繋げてください。

採用の流れ

STEP 1
エントリー
当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。
但し、令和7年3月現在、誠に申し訳ありませんが、採用募集を一時見合わせていただいております。

STEP 2
書類選考
ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。

STEP 3
面接
面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。

STEP 4
内定
入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。

よくある質問

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

当社が業務上即戦力として求める資格は、一等又は二等無人航空機操縦士、一級又は二級電気工事士、簿記検定、自動車運転免許、赤外線サーモグラフィ分析です。

入社後、研修はありますか?

指導担当者と共に入社1~2ヶ月間、実地で見習い研修を行います。

入社時期は相談できますか?

入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。

職場の雰囲気はどうですか?

社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。

残業や休日出勤はありますか?

残業時間は従事する業務や遠隔地によって異なりますが、夜間飛行などの特殊業務は、実際あまりありません。2時間程度までです。

お客様の要望や土日講習の場合、休日出勤になる場合もありますが、代休はしっかりあります。

年間を通して残業や休日出勤が続くことはありませんので、プライベートも大切にできます。

募集要項

ドローン操縦 電気工事

職  種一等又は二等無人航空機操縦士、電気工事士 簿記
職務内容
ドローン操縦によるビル・橋梁・高所・山林・田畑等における調査点検・空撮・運搬投下・赤外線サーモグラフィ点検分析作業

太陽光発電パネル設備の電気点検

簿記データ入力及び一般事務
必要な経験ドローン資格講習・点検空撮など実務経験のある方優遇、未経験でも可
応募資格大卒及び短大・高卒以上 (機械工学科、電気工学科、電子工学科ほか)
勤務時間9:00~18:00
待  遇当社規定により優遇します。通勤、時間外手当等の諸手当は別途支給。
募集人数2名程度
応募方法まずはお問合せページまたはお電話にてご連絡ください。

サービス一覧

・ドローン受託事業(空撮 点検 危険調査 農林業運搬投下 空中散布 赤外線サーモグラフィ点検)

・太陽光発電施設保守管理事業(赤外線サーモグラフィー点検 除草作業 電気設備点検)

・機体研究開発事業(マルチローター 飛行機 VTOL機)など

ご相談・お問合せ

お電話でのご相談・お問合せは、以下の電話番号までご連絡ください。

ご質問などございましたら、以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

お問合せフォーム
ご相談・お問合せはこちら

会社概要

■所在地
〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町735番地

JR参宮線「宮川駅」より徒歩約5分
近鉄名古屋線「小俣駅」より徒歩約20分             伊勢自動車道玉城ICから車約20分

■電話番号
0596-63-5291

■営業時間・定休日
9:00~18:00(土日祝休業 但し資格講習日は除く)