ドローン作業で効率UPと若い創造力を結集

料金案内

一等・二等無人航空機操縦士資格講習

当社では、まず二等無人航空機操縦士資格を取得していただいた後、一等資格に挑戦していただくことを推奨しております。初めから一等資格取得コースを選択されますと法令知識の理解度や機体操作の技量から余分な講習時間と料金が発生してしまうため

○二等無人航空機操縦士の場合

  (1)16歳以上・ドローン操縦が初めての方 (基本・目視外・夜間・25kg以上)

 

  (2)16歳以上・ドローン操縦の経験のある方(基本・目視外・夜間・25kg以上)


○一等無人航空機操縦士の場合

  (1)16歳以上・ドローン操縦の経験のある方(基本・目視外・夜間・25kg以上)




 

二等無人航空機操縦士資格講習(ドローン操縦が初めての方)掲載 工事中 
 入学金掲載 工事中
 基本コース(座学講習と実地講習を含め 全25時間)掲載 工事中
 目視外掲載 工事中
 夜間掲載 工事中
 25kg以上掲載 工事中
二等無人航空機操縦士資格講習(ドローン操縦の経験のある方)掲載 工事中 
 入学金掲載 工事中
 基本コース(座学講習と実地講習を含め 全9時間)掲載 工事中
 目視外掲載 工事中
 夜間掲載 工事中
 25kg以上掲載 工事中
一等無人航空機操縦士資格講習(ドローン操縦の経験のある方)掲載 工事中 
 入学金掲載 工事中
 基本コース(座学講習と実地講習を含め 全24時間)掲載 工事中
 目視外掲載 工事中
 夜間掲載 工事中
 25kg以上掲載 工事中
※価格はすべて税込みで表示しております。

空撮・調査・点検・空中散布料金

空撮、調査点検、空中散布等を行う場合、作業対象の形状や飛行空間の広さ等によって作業の難易度が異なりま

す。それに準じて作業料金も異なってきますので予めご了承ください。


形状条件:凹凸の激しい対象の形状、枝葉が複雑な森林、平坦な土地や太陽光メガ発電所、ビル外壁、風向風

     力の変化が激しい箇所 等

気候条件:天候 風向 風力

時間条件:昼間作業、夜間作業







基本料金掲載工事中
形状時間条件
 平坦形状:   掲載工事中
 凹凸形状:掲載工事中
 夜間作業:掲載工事中

赤外線サーモグラフィーによる点検診断・太陽光電気設備点検・除草作業

赤外線サーモグラフィーによる点検分析は、太陽光の当たるビル外壁のタイルの剥離や損傷、太陽光発電パネルの損傷や汚れ等、太陽光照射による温度上昇により正常な面と剥離など異常な状態の面の間に生じる温度差を計測し、異常を診断するものです。

当社では、タイル壁面や太陽光パネルの点検に加えて太陽光発電設備の電気点検及び設備周辺の除草作業も併せて行うことができます。






基本料金掲載工事中
計測面積(1平方m当り)掲載工事中
除草面積(草刈り機)掲載工事中
太陽光発電の電気設備点検:掲載工事中
※価格はすべて税込みで表示しております。

お支払方法

料金のお支払方法
  • 口座振替による方法
  • 振込による方法
  • クレジットカード払いによる方法
支払期限日と延滞利息について契約締結時に契約料金の30%を納入ください。納入確認後、直ちに作業に入ります。
残金は、作業完了日から30日以内に納入ください。
※ お支払期限を越えますと、延滞利息が発生しますのでご注意ください。

サービス一覧

・ドローン受託事業(空撮 点検 危険調査 農林業運搬投下 空中散布 赤外線サーモグラフィ点検)

・太陽光発電施設保守管理事業(赤外線サーモグラフィー点検 除草作業 電気設備点検)

・機体研究開発事業(マルチローター 飛行機 VTOL機)など

ご相談・お問合せ

お電話でのご相談・お問合せは、以下の電話番号までご連絡ください。

ご質問などございましたら、以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

お問合せフォーム
ご相談・お問合せはこちら

会社概要

■所在地
〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町735番地

JR参宮線「宮川駅」より徒歩約5分
近鉄名古屋線「小俣駅」より徒歩約20分             伊勢自動車道玉城ICから車約20分

■電話番号
0596-63-5291

■営業時間・定休日
9:00~18:00(土日祝休業 但し資格講習日は除く)